しか・きりん・ぞう組とお散歩にいったよ!

3.4.5歳児で西淀公園へ散歩に行きました。

ぞう組としか組で一緒に手を繋いで歩きました。そっちは危ないよ〜と車が通る側に回って手を繋ぎなおすぞう組のお兄さんお姉さんの姿とってもかっこよかったです!

おやまのすべり台

公園に着くと、大きなおやまのすべり台に大興奮な子どもたち!上に立って「おーい!!」と呼んでみたり、すべり台を何度も繰り返し滑ったりと楽しそうな子どもたちでした。

保育所にはない遊具なのでワクワクする子どもたち、とてもいい笑顔であそんでいました!

少し遠い公園でしたが、帰りも頑張って手を繋いで歩いて帰ってきました。

幼児で給食たべたよ!

給食も3クラス一緒に食べました。

普段とは違う雰囲気にワクワク!!ニコニコと嬉しそうに食べていた子どもたちでした!みんなで食べる給食は特別おいしいですね♪

クリスマス制作

各クラス子どもたちと作ってます。

0歳児 かわいい手形のとなかいさんと、
1歳児 かわいい足型とビー玉をゴロゴロしてもようをつけましたよ。 何ができるのか楽しみです。
2歳児 毛糸の穴通しで模様をつけて、いろんな形のかみをのりづけして、かわいいツリーが出来ました。
3歳児 いろんな模様のテープをチョキンと切ってのりづけして作りましたよ。ハサミの一回切りが上手になりました。

4歳児 ブーツとベルは折り紙で折って作りました。ツリーやほしなどはハサミで切りましたよ。
5歳児 遠足で拾ってきたまつぼっくりを可愛く飾って、ステキなツリーになつてますよ。