避難訓練をしました

佃保育所では毎月、さまざまな想定をして避難訓練を行なっています。5月22日(木)には、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。放送が聞こえると、子どもたちも「なになに?」と静かになり、保育士の話をしっかり聞いて安全に避難できました✨今年度初めて、佃中学校の体育館まで入らせて頂きました。「もし、津波が来たらみんなはここに避難するんだよ」という話を聞きました!

乳児クラスと、一時保育の子どもたちはバギーに乗って避難しました。
うさぎ組とぞう組、しか組ときりん組で手を繋いで佃中学校まで歩きました。長い距離でしたが、小さい子の手を引いてしっかり歩いてくれました♪
「みんなの頭を守ってくれる防災頭巾なんだよ」
「こんなに広い所にみんなが避難してくるんだよ」と実際に入って話を聞きました!