5月26日(金)の献立紹介です!
ごはん、鶏肉と野菜のトマト煮、みそ汁

前日に給食室から「なす」を子どもたちに見せに行き、体にどのような働きがあるかなどの話をしに行きました!
普段、野菜が苦手な子も自分から挑戦して食べ、給食室の先生に食べれたよ!と報告にしてくれました⭐︎
これからも子どもたちが楽しく給食を食べれるように頑張ろうと改めて思いました!
5月26日(金)の献立紹介です!
ごはん、鶏肉と野菜のトマト煮、みそ汁
前日に給食室から「なす」を子どもたちに見せに行き、体にどのような働きがあるかなどの話をしに行きました!
普段、野菜が苦手な子も自分から挑戦して食べ、給食室の先生に食べれたよ!と報告にしてくれました⭐︎
これからも子どもたちが楽しく給食を食べれるように頑張ろうと改めて思いました!
毎月、避難訓練の練習をしています。こどもたちも慣れてきて誰も泣かずに、集まったり、しんどくても一生懸命歩いています。大きな地震が頻発している昨今、いろんな場面を想定して訓練し、子どもたちの命を守っていきたいと思います。
各クラスで作ったこいのぼりを飾りました。
こどもたちが元気にすくすく育つように願って!!
みんなで楽しく体操をしたり、しっぽとり鬼ごっこをしました。